ヤマダ電機のクチコミ


販売・接客・サービス
女性
30歳
愛知県
時給:1600円

知人がその派遣会社で別の仕事に応募し、一緒にやらないかと誘われたのがきっかけです。
都合があわなかったため他の仕事に応募しました。
ちょうど定職についてない時期で、単発でよかったこと。
派遣会社の人の対応がよかったこと。
未経験可能で短時間でも研修時間があったこと。
時給がよかったことがあげられます。
また、冬という時期もあり室内で働けるのもよかったです。
知人の紹介がなければ知らずやっていなかったと思います。
紹介ということで電話で履歴を伝えたと思います。
すぐ仕事の紹介をされました。
面接と同時に短時間の研修がありました。
研修は数時間ほど、朝ごはんを食べながらでした。
気を使わない雰囲気で、仕事内容の説明もわかりやすかったです。
お得な電話料金プランの呼び込みをするというものでした。
疑問点はしっかり質問しました。
後は初ですので、できないこともしっかり伝えました。
マイナス意見とやる気のない発言なども控えました。
派遣会社の人のサポートがあり、不安なく仕事に取り組めたと思います。
未経験でも声出しをしお客さんに声をかけられたこと。
この仕事をしばらくやっている人の体験談が聞けたこと。
ヤマダ電機の人の声がけを見れた事です。
声の出し方やタイミング、姿勢など間近でみれてよい経験ができました。
大変だということもよくわかりました。
簡単な声がけをして、お客さんが興味を持ってくれたら専門の人に交代する仕組みでした。
お客さんが興味を持ってくれた時は嬉しかったです。
数日であれば、声だしをして頑張れますが長期間になるとつらいです。
キャッチフレーズもずっと同じではいかなくなると思います。
また、声を出さない空白時間の使い方が難しいです。
ただ店内を歩くだけではやる気なさげですし、同じ言葉ばかりずっとオウムのように言っているのも何かなと思いました。
最初は経験者の人のまねや、派遣会社の人に教えられた感じでやっていましたが、やるほうにも飽きがきます。
かといって、電機やさんのように声おあげるのもかなりの勇気がいり難しいと感じました。
喉と足が疲れます。
足裏がとても痛くなるので自分に合った靴を使用してください。ローファー使用でしたが、通常の靴の時と疲れが全然違います。
他の経験者も最初はなったそうで、ペーパーを靴底に詰めるとよくなると言っていました。
途中、歩けなくなりトイレに走りペーパーを敷いて行いました。
普段は、一日動いていても立っていてもそこまで疲れないので靴の影響が大きいと思います。
ローファーまがいの柔らかい革靴とか、足裏が楽なだけで労力的に随分違うと思います。

ご自身のバイト・パート体験は、現在探している方への大変貴重なアドバイスとなります。志望した動機やきっかけ、働いてみた感想をお送りいただけますと幸いです。

バイト求人でオススメはジョブセンス!
お祝い金を最大2万円もらえます!
タウンワーク等の求人サイトで募集をしていたら
必ずジョブセンスから申し込みしましょう!
採用されるだけでお祝い金をもらえるのは嬉しいですよ♪

上戸彩さんのCMでおなじみのバイトルドットコム!
求人倍率がわかるバロメーターがついているため、
人気のアルバイト職種が一目瞭然!
飲食店のバイト求人数が豊富なので、飲食店のバイトを
探している方は登録必須のバイト求人サイトですよ♪





