バイトやパートの合否連絡の結果はいつまでにくる?

  • Twitter シェア
  • Facebook シェア
  • Hatena シェア
  • Google+ シェア

バイトの合否連絡の結果はいつまで?

アルバイトの面接を受けた後、気になるのが合否の連絡ですよね。
採用されたのか、ダメだったのか…結果がとても気になるところ。
「連絡がまだ来ない、まだ来ない」と気をもんでいる方もいるでしょう。

アルバイトの合否連絡のタイミングは、決まりがありません。
職場によって違うのです。
例えば、人気のアルバイト求人には、応募者が殺到します。
応募者が多いと、それだけ面接や人選に時間がかかるため、合否の結果が出るのも遅くなります。
しかし、とにかく早くアルバイトを採用したいと考えている所であれば、ある程度の人数で締め切って、早いうちに合否を決めるでしょう。
「急募」と求人しているアルバイトの中には、面接時に「即採用」と言われる方も少なくありません。

反対に、応募者もそれほど多くなく、面接期間も終わっているのに、合否の連絡を中々しない職場もあります。これは、バイトする側からしたら困ってしまいますよね。
バイトが出来るのか、出来ないのかの結果は、誰だって早く知りたいはず。

面接から一週間以内に合否連絡をするのが一般的です。

昔、アルバイトや派遣社員の面接、採用を担当していたことがありました。
会社によっても対応方法は違うと思いますが、その時の経験からお話をすると、採用したい方から優先的に連絡をしていました。
変な言い方ですが、「欲しい」人は「逃したくない」ので、早く合格の連絡をして、他に行かないようにするのです。
それでも中には、「実は他でも面接して、そちらの方が決まってしまいました」なんて言う方もいます。
期待していた人から辞退がある、もしくは何らかの理由で採用を見送くる時、まだ合否連絡をしていない人たちの中から改めて人選します。
補欠ではないのですが、最終的に採用者が決まるまでは合否連絡はしていませんでした。
そして、私が勤めていた職場では、採用の方には面接後2~3日中に電話で連絡をし、不採用の方には、一週間位してから文書(郵便)を送っていました。
職場によっては、信じられないのですが、不採用者には何もしない所もあるようです。
もし、一週間過ぎても連絡が何もない場合は、そういう職場なのだと疑ってもいいかもしれません。
どうしても結果が聞きたい時には、電話で確認しましょう。
例:「×月×日にアルバイトの面接をしていただいた××と申します。ご連絡がまだなのですが、決まりましたでしょうか?」

それでも曖昧にされた、明確なことを言われないとしたら、その職場はアルバイトをしてもいい職場ではないと思った方が懸命です。

不採用者にきちんと連絡をとらない職場は、「面倒な事には触れない、ふたをする」ということ。
こんな職場では、働いていても、いつ何があった時かばってくれることも、守ってくれることもないでしょう。

合否連絡は一週間をめどに待ってみてくださいね。

ありふく

ライターのありふくです。

都内女子大に通う大学3年です。

アルバイトの役立つ情報を掲載していきます★

 


  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena
  • Google+