バイト先で嫌がらせを受けた。対処法はない?

  • Twitter シェア
  • Facebook シェア
  • Hatena シェア
  • Google+ シェア

アルバイトをしている方の中には「嫌がらせを受けている」という深刻な悩みを抱えている方もいます。
「嫌がらせ」と一言でいっても、その内容は様々です。
「こうすると嫌がらせになる」と定義がないのが嫌がらせの難しい所。

定義がないので、なんとも曖昧ではありますが、社会的に取り組まれている問題です。
「ハラスメント(嫌がらせ)」という言葉を聞いたことがあるでしょう?

セクハラ(セクシャルハラスメント)、パワハラ(パワーハラスメント)など、最近では言葉として定着しているだけでなく、多くの企業が従業員向けに教育・指導を強化している内容と言えます。

嫌がらせには、相手を困らせよう、嫌な思いをさせてやろうと意図的に嫌がらせをするケースと、全く無意識の言動が、相手にとって嫌がらせに感じられるケースと2つのケースあります。

どちらにしても、やられた側からしたら、なんとも不愉快でイヤなものですよね。

悲しいことですが、人が集まる場所にはどんな所でもこの問題は発生しています。
地域、学校、職場・・・どこででもです。
最近は、テレビや雑誌でも取り上げられることが多く、どんな方でも、誰にでも、いつ起こっても不思議ではない出来事なのです。

もし、今嫌がらせを受けて悩んでいる方は、まずこう考えてみてはいかがでしょうか。
人に嫌がらせをする側ではなく、される側の人間でよかったと。
安易に人を傷つけようとしない自分であることを、まず自分で誉めてあげてください。

対処方法

では、ここからが本題です。
アルバイト先で職場の人から嫌がらせを受けた場合は、どう対処すればいいのか?
なかなか難しい問題ですよね。
特に相手が直接の上司や先輩であれば尚更難しく感じてしまうでしょう。
嫌がらせの対処方法も「これが正解」という定義がありません。
だからこそ、対処に悩む所なのですが、いくつか方法をご紹介していきます。

1.相手にしない

嫌がらせをしてくる相手が、それほど仕事で絡むことがないのであれば、相手にしないのも一つの対処法です。
嫌がらせをしても、反応をしなければ嫌がらせのやりがいもなく、そのうちおさまるかもしれません。
とにかく堂々としていることですね。

2.信頼出来る人に相談する

相手にしないで納まるような相手でも内容でもない場合、一人で思い悩んでしまいますよね。もし、バイト先に信頼出来る人がいるのであれば、相談してみるのも一つの方法です。
出来れば嫌がらせをする相手より立場が上の人が望ましいですね。
信頼出来る上司や先輩がいたら、相談にのってもらいましょう。
もしかしたら、何かいい対処をしてくれるかもしれません。

3.直談判する

屈することなく、相手に「やめてほしい」と直談判する方法です。
これが出来る人は中々少ないかもしれませんね。
直談判することで、お互いの誤解が解けて、互いをよく知るきっかけになることも稀にあります。
嫌がらせをしている人の殆どは、直接「やめて」と直談判されるとは思っていないので、直接言われたことだけでも、かなり驚くのではないでしょうか。

4.バイトを辞める

あまりにもひどい嫌がらせで、思い悩んで体調を崩しかねない状態なら、我慢してアルバイトをすることもないと思います。
早く他のアルバイトを見つけて、今のバイトを辞めるのも一つの方法です。
逃げるとか逃げないとかを考えるより、心と体を害するくらいなら、さっさと新しいバイトを見つけて、楽しく毎日を過ごすほうが心にも身体にもいいですよ。

ありふく

ライターのありふくです。

都内女子大に通う大学3年です。

アルバイトの役立つ情報を掲載していきます★

 


  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena
  • Google+